ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

冒涜か、畏敬の念か!? 「文豪ストレイドッグス」

新年、アニメ新作が続々放送を開始して
いるというのに、旧作のお話。

「文豪ストレイドッグス」

きっかけは友人の猛烈な推薦。名前は知
っていたものの、私自身はあまり興味が
なく、妻も2期だけちょっぴり観ていた程度だった。



文豪ストレイドッグス

太宰治、芥川龍之介、中島敦といった文豪がキャラ
クター化され、それぞれの文豪にちなむ作品の名を
冠した異能力を用いて戦うアクション漫画。
主要な登場人物はほとんど全員が文豪と同じ名前と
誕生日。各自の能力や人物設定も文豪自身のエピ
ソードや作品にちなんだものが多い

 参考:ウィキペディア フリー百科事典

12月に入ってから観始めて、大晦日の
夜もずっと観ていた。時間的に調整した
わけではないですが、年が変わる時間に
ちょうど最終話を観終えたという。20
16年も「ユーリ!!! on ICE」をそうい
えば観ていたっけ・・・(恥)

-----------

悔しいけれど、面白かった。

なぜ、悔しいかというと、最初はこの作
品を毛嫌いしていたからだ。完全実名で
キャラクターが登場している。はっきり
いって、冒涜だ。実名、かつ皆イケメン
で登場。これはもう完全に腐女子美形
男性キャラ好きな女性をターゲットにし
た薄っぺらい作品(失礼)だと思って
いた。そして、設定自体は実在していた
人物、及びエピソードを参考にしてる。
自ら創作を放棄しているわけで。

ということで、この作品はアンチが非常
に多い。特に実際の作品、文豪を愛して
いる方々からの批判は多いし、当然だと思う。

でも、よくできていた。面白かった。正
直、文豪にする必然性は薄い(異能力の
ネーミング、能力もあまり関係ないこと
が多い)とは思うが。

-----------

ただ、この作品の意外というか当然な効
果も大きい。今まで文豪に興味のなかっ
た層へのアピールする力。

例えば、文ストに出てくるキャラクター
を表紙にした小説などがある。別に表紙
を変えただけだが、内容は従来どおりな
わけで。でも、それで売れるのだ。

 参考:角川文庫×文豪ストレイドッグス - コラボカバー

また、私の地域には文ストにも出てきた
とあるキャラの記念館がある。本作では
ないが、これまた「文豪とアルケミス
ト」というやはり文豪をモチーフにした
アプリのイベントが記念館であって、
大盛況だったそうだ。


泉鏡花は本当は男なのに、響きと作品の都合から女キャラなのだろう… 。。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

文豪ストレイドッグス 第1巻【Blu-ray】 [ 上村祐翔 ]
価格:6341円(税込、送料無料) (2020/1/4時点)



関連記事

Sponsored Link

[ 2020/01/10 09:00 ] アニメ | TB(-) | CM(2)
『文豪ストレイドッグス』は確かに好みが分かれますよね^^;
異能バトルものでなかなか面白い本作ですが、
実際の人物をキャラクター化されているので、
元々、文学が好きな人だったりすると拒否反応は出て当然でしょうしね~。
でも、これだけシリーズが続いているという事は、
それだけ支持されているという事でもあるので、
面白さは本当にあるんですよね(´∀`)
[ 2020/01/10 22:08 ] [ 編集 ]
この作品に対して嫌だったのは、作品も
さることながら、作者がなかなかのクズな感じ
なので、嫌だったんですよね(^_^;)(パクって何が
悪い?的な発言も)

でも、とりあえず、食わず嫌いはよくないという
ことがわかりましたw シリーズが続いている
=支持者がいる、面白いってことですもんね^^
[ 2020/01/11 22:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング