ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

AIの未来 …「シュタインズゲートゼロ」の牧瀬紅莉栖は実現可能なのか!?

いやー

今季はホントにアニメをシュタゲ以外
観てない(前期からのダリフラも一応観
てるけど…)。

シュタゲといえば、SHEL'TTERという
雑誌のコラボTシャツ…買っちまった(汗

シュタゲTシャツ

 購入サイト:SHEL'TTER WEB STORE

結構、気に入ってる(知らない人が見て
もアニメTシャツには見えない所がよい)

----------

シュタゲも折返し地点。かなり面白みが
増してきた。前作も折返しあたりから、
ぐっと核心にせまり、面白くなってきたわけで。

今作のテーマの一つであるAI。実際に、
今作に出てくる牧瀬紅莉栖レベルのAIが
世の中に登場したら、驚きだと思う。
もちろん、まだまだ先だとは思うけど
(そもそも、実現するかも怪しいが…)

いろんな分野で活躍できる技術だろうし
楽しみではあるが(以前買った雑誌の
インタビューでは、シュタゲの生みの
親はそうは思ってないようですが…汗)

週刊アスキーシュタゲ

そうそう。定期的に購読してる「日経ソ
フトウェア」という雑誌に人工知能が体
験できるソフトが付属していた。意外と
身近なものなのな、とふと思った。

日経ソフトウェア人工知能


AI関連の株も当然要チェキ! 。。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日経ソフトウエア 2018年 07月号 [雑誌]
価格:1650円(税込、送料無料) (2018/6/19時点)



関連記事

Sponsored Link

[ 2018/06/26 09:00 ] アニメ | TB(-) | CM(4)
AIもどんどんと進化して、
社会に欠かせないものになるのかもしれませんね。
AI自身で意思決定もできるようになると、
本当にアニメや映画の世界になりそうです(´∀`)
それにしても、人工知能育成キットなんてついてくるんですねΣ(・ω・ノ)ノ
これを雑誌の付録にするというのはなかなか凄いですが、
実際にどんな感じのものなのか気になりますね~。
[ 2018/06/26 22:13 ] [ 編集 ]
そうですね~
もちろん、いまでも見てないところで
使われているのでしょうけど、この先は
もっともっと身近なものになるのでしょうね~(^_^;)

日経ソフトウェアは、最近(ずるいけど)萌えで
そういったのを推してますねw
そういえば、ブロックチェーンを作って、体験して
みようとかもありましたw
[ 2018/06/27 11:43 ] [ 編集 ]
Tシャツ、さりげなく着れそうでいいですね(^o^)
人工知能育成キットも、どんなものなのか興味あります!
AIでいろいろ便利になるとしたらとてもうれしいですが、怠け者の私はますますダラダラしそう💦
これからどんな世の中になるのか、楽しみなような、不安なようなですね。
[ 2018/06/28 21:23 ] [ 編集 ]
AIは、これからどんどん身近な
ものになっていくでしょうし、もちろん
最先端の技術であれば、驚くほど生活を
豊かにしてくれるのは間違いないと思ってます。

そして、映画等でもあるように、恐怖の世界へ
導く可能性もないこともないですが…(^_^;)
[ 2018/06/30 19:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング