ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

スポーツの秋! そして、○○の秋! 過ごしやすい気候が練習したくなる季節



 「スポーツの秋!」


ということで、マラソン本番。気候も涼
しくなり、練習量も増えてます。

--------

そして、私にとってはもう一つ。

ひっそりと最近再開したピアノ。いやー
以前書いた日記・・・いつ以来!?

実は、ピアノは私の部屋に置いてあり、
冷房がありません(正確には扇風機はあ
るけれど・・・)。暑くて暑くて、夏の
間は、触る気にもなれなかった。

だけど、これだけ涼しくなってきたら、
触ってみたくなった。ということで、
(そんな言葉はないけど)


 「音楽の秋!」


牧歌

「牧歌」 ブルグミュラーの三曲目。
この曲始めて、もう数ヶ月やってる
経ってるよ…ったく。始めの二曲は
比較的すんなり終えたのにね。


ほそぼーーーそ、頑張ります 。。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブルグミュラー 25の練習曲 作品100【楽譜】
価格:756円(税込、送料別) (2017/10/2時点)



関連記事

Sponsored Link

[ 2017/10/06 09:00 ] ピアノ | TB(-) | CM(10)
おお!ピアノをやられているんですね!
確かに暑い部屋の中では、
練習するのも嫌になりますよね^^;
季節も秋になって涼しくなるので、
ピアノもスポーツも練習するのに最適な時期になりましたね(´∀`)
[ 2017/10/06 20:45 ] [ 編集 ]
ピアノ弾ける男の人って素敵です❤頑張ってください!
[ 2017/10/06 23:15 ] [ 編集 ]
長い事スポーツクラブなどに通っていると、
走らない?的なお誘いもあるのですけど、
僕は走るのは物凄く苦手なんです (T_T)
ず~~と前に5キロ程の駅伝に出たのが最後です。
マラソンが出来る人は尊敬します!42.195キロなんて気が遠くなるような距離です。
次回のマラソン大会も頑張って下さい!
[ 2017/10/07 02:14 ] [ 編集 ]
ピアノいいですよね〜〜🎶
昔真面目に練習しなかったことを後悔💦
今は「バイエルなんていらない」とかいう練習本もあるみたいで、指導も変わってきているのかもしれないですね。
楽譜を見ながら指を動かすことが脳トレにもなるのでありがたいですね。
大人のピアノの場合は好きな曲を練習したらいいと思うので、ぜひ楽しんでくださいね!
[ 2017/10/07 13:42 ] [ 編集 ]
ツバサさん
ツバサさんのイラストのように、ずっと
継続して(かつ上達を実感できる)一生の
趣味が欲しかったんです^^ (マラソンは
サボるとすぐ記録が落ちるのがきつい(;´Д`))

涼しくなってきて、少しは鍵盤に触るように
なりましたよ~w
[ 2017/10/07 16:01 ] [ 編集 ]
ルフィンさん
私自身も弾ける人はかっこいいと思います。
大昔、ドラマかなんかで竹野内豊がピアノ弾く
シーンが凄く印象に残っていて、かっこいいなと
思ったものです^^

・・・が、私自身はまだまだ弾けませんw

将来の理想は、億トレーダー、かつ凄腕ピア
ニストです!(妄想)
[ 2017/10/07 16:02 ] [ 編集 ]
siopopさん
この手の返しで以前も同じように返したと
思うのですが、私からしたら泳ぐことの方が
100倍難しいですっ!w

走るのは、誰でもできますしね~(70歳
超えのおじーちゃんおばーちゃんでも走っ
てますし^^;)

フルマラソン、練習頑張ります。
[ 2017/10/07 16:02 ] [ 編集 ]
utokyo318さん
今は教材も多岐にわたり、バイエルはつま
らない上、効率が悪いというのが、ネット
での意見ですね~

>楽譜を見ながら指を動かすことが脳トレ
>にもなるのでありがたいですね。

以前、何かの本で、学者が意外と楽器を嗜
むことが多く、親和性が高いとありました。
指を動かすことと知能は、因果関係があり
そうですよね^^
[ 2017/10/07 16:03 ] [ 編集 ]
「牧歌」は前の2曲とは違い、ト長調で装飾音もありますから少し技術が上がってきていますね。次の「子供の集会」はハ長調ですが、3度の和音で並行して動く技術が意外と難しいです。
順番に弾いていくと挫折する可能性もありますので、ピアノ教師だった私的に弾きやすい曲をおすすめしますね。
1、2、3、5、9、12、15、16、18、20番などが、子供でも弾きやすい曲です~
お試しあれ(^^)/
[ 2017/10/10 15:10 ] [ 編集 ]
なるほど・・・って意味はよくわかってない
のですが、先の2曲よりはとりあえず難度は
高いということですね(^_^;)

>順番に弾いていくと挫折する可能性もありますので、

勉強になります。今後の弾いていく順番の
参考にさせていただきますね~(・・・って
このまま順調に弾けるようになればの話ですけど^^;)
[ 2017/10/13 16:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング