ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

「ブルグミュラー 25の練習曲」 この調子だと3年はかかるな…

ピアノの趣味とするなら、当然曲をひか
ないといけない。じゃ、どんな教材を使
おうかという話になるのだけれど、昔か
らのピアノ練習の定番のバイエルは避け
た。単純にネットの評価で

「今ではあまり使われていない」
「練習曲として、欠陥がある」
「面白くない」

とあったので。ということで、私が選択し
たのは「ブルグミュラー 25の練習曲」と
いう教材。曲が面白く、オススメという
ことで(ド素人感満載)

ブルグミュラー

ゆっくりゆっくり練習している。こうい
った楽譜を購入したのは、初めてだけれ
ど、楽譜にちゃんと運指(指の運び方)
も数字で振ってあるんだねー(ド素人感その2)

----------

こちらもネット情報だけれど、曲の数は
25。1曲は2週間で習得し、約2年で
終わりますよ~♪的に書いてある。


( ゚д゚)ポカーン


私は、まだ1曲目の「素直な心」はなん
とか覚えた程度で、2曲目の「アラベス
ク」をやっている最中なんですけど!
まぁ、本当にちんたらやっているので
仕方ないんだろうけどね。


クラシックの難曲を弾けるようになるのは、何年後!? 。。。




関連記事

Sponsored Link

[ 2016/12/12 09:00 ] ピアノ | TB(-) | CM(10)
懐かしいですハ♡
うわ~!!ブルクミュラーだ~!!
懐かしいです、子供のころ弾いてました!
私はNO14の「スティリヤの女」が好きでしたwww
大人になると、練習曲の意味がよくわかるんでしょうね・・・
子供のころはこれがどんなによくできた練習曲集だったか全くわからず
嫌々練習していたので今思うと勿体ないと思いました。
頑張って素敵なピアノを奏でてくださいね♪
[ 2016/12/13 00:06 ] [ 編集 ]
神田ももたろうさんがどんな曲を練習してるのか?
ちょっと知りたくなりブルグミュラー 25の練習曲をネットを検索してみたら、
色々書いてありました、これって大昔からあるものなのですね~(僕には初耳だったのだけど)
動画も載っていたので、思わず聞いてしまいました。
神田家界隈では今この曲が流れているのですね (^◇^)
大人になってからのピアノ練習、楽しそうです。
[ 2016/12/13 01:11 ] [ 編集 ]
神田ももたろうさん

ブルグミュラー25は名曲が多く、初級者の教本ですが
正確に上手に全曲弾くのは結構実力がいります。
私も大好きな教本なので、時々弾いています。
ただ、全くの初めてさんだともう少し基本の指練習を
合わせてしないと難しい曲への進歩は厳しいかもしれませんね。
バイエルはやめて正解でした。
かなり上手い人を除いて多くの人が途中で脱落します(^-^;
私は子供が小さい頃、10年間くらい家でピアノ教師をしていました。
大人の方なら、クラシックの他にポップス系でもOKだと思いますよ。
アラベスク頑張ってくださいね!
[ 2016/12/13 11:44 ] [ 編集 ]
ルフィンさん
昔からの定番なんですね~ 私はちなみに
ネットで知るまで、全然知りませんでしたw

NO14! 私がやるのは2年後くらい
でしょうか(;´Д`)

子供の頃、いやいやピアノをやっている
人も確かに多いと聞きます。私も細く長く
楽しんで行きたいと思います^^
[ 2016/12/13 13:45 ] [ 編集 ]
siopopさん
定番の練習曲のようです。
ダンスで例えるなら・・・EXILE(ZOO)の
チューチュートレインの振り付けでしょうか(違)

>神田家界隈では今この曲が流れているのですね (^◇^)

今、練習している「アラベスク」という曲の
冒頭の部分を妻と子供が勝手に歌詞つけて、
茶化してます(;´Д`)

「こがねむし~、こがねむし~ こがねむし~ こがねむし~♪」
[ 2016/12/13 13:46 ] [ 編集 ]
すみれママさん
おおーーー!! ご指導ありがとうございます。
確かに初級者の本と聞いてましたが、完璧に
ひくには時間がかかりそう!と印象です。
(「素直な心」も楽譜のテンポでまだひけません( ;∀;))

少しずつ練習していきたいと思います。
運指も以前よりは、少しずつよくなってきましたが、
やはり速く動かすのは、脳が追いつきませんw

またご指導お願い致しますm(__)m
[ 2016/12/13 13:46 ] [ 編集 ]
ちなみに、私は小1(6歳)のピアノの発表会で、
ブルグミュラー12番の「さようなら」を弾きました~(^^)/
[ 2016/12/13 19:35 ] [ 編集 ]
ブルグミュラー!!!
めっちゃ懐かしい!!!(*´∀`*)
私も昔ひいていましたよ~( ´艸`) フフ

練習量や能力によって、進み方は人それぞれだと思いますが
自分のペースで頑張っていいと思いますよ( ´艸`) フフ
[ 2016/12/14 17:21 ] [ 編集 ]
すみれママさん
小1ですか~
私なら何も考えず、鼻垂してたころですわー(;´Д`)

遅い遅いピアノデビューですが、いつか
ブルグミュラー12番、私も弾けるように
なりたいです!
[ 2016/12/15 18:53 ] [ 編集 ]
岬さん
岬さんもピアノ習われていたのですね~!

というか、女性はやはり習っていた人が
多いのでしょうか(男で言うところの
野球みたいなもの!?)

とりあえず、牛車なみの遅さですが、
日々歩んでおりますw
[ 2016/12/15 18:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング