ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

おうちで筋トレ! 4分間の努力を毎日こつこつと

前回書いたように、体重が結構やばいこ
とに。子供も基本的には運動しないから
運動不足。いかに勉強が大事とはいえ、
それなりに運動はしないと。

ということで、嫁提案で4分間の筋トレ
を行うことに。やりかたは以下の通り。
嫁のiPhoneで便利なことに、最適なアプ
リがあるらしいので、それで測ってる。


20秒エクササイズ→10秒休憩 × 8


エクササイズ部分を高強度にすれば、い
わゆるタバタプロトコル。HIIT(High-
intensity interval training)と呼ばれ
るトレーニングの一種やね。

 参考:HIITトレーニング

子供は20秒の間、ひたすら腕立てや腹
筋をやってます。たかが腕立てとはいえ、
基本的に運動とは無縁の子供からすれば
結構な負荷。いつもひぃひぃ言ってる。

プランク

私はというと、上記画像のトレ・プラン
クと呼ばれる体幹を鍛えるトレをひたす
ら4分間やるというもの。とはいえ、衰
えた私には継続は無理で、だいたい2分
経過前に力付きて、あとは途中休憩しな
がら、頑張る形になる。

----------

プランクにしたのは、先日のフルマラソ
ンで、体幹の弱さを実感したから。お手
軽に鍛えられるのはこれぐらいだしね。
お笑いアスリートのワッキーも毎日やってるそうで。


毎日の積み重ねが、後に花咲くもの 。。。
関連記事

Sponsored Link

[ 2015/12/05 12:00 ] ダイエット | TB(-) | CM(4)
体幹の強化と言ったらやはりピラティスですよね。
時間が合わなくてあまり出れないのですけど、
時間に余裕のある時はなるべくピラティスに参加するようにしてます。
体幹が強化されると水泳も早くなるのだそうです。
コーチに言われました (~_~;)
[ 2015/12/06 00:56 ] [ 編集 ]
siopopさん
嫁がピラティスやりたい!と強く言ってたりします
でも、外出たくない…と(・。・;

体幹が強化されると確かに水泳も早くなりそう
ですよね! siopopさんは、水泳の補助トレとして
ピラティスを採用してるのは素晴らしいと思います!

走りで言われるのは、体幹は自転車のタイヤのイメージ。
タイヤが歪んでるとスピードは、やはり出ないですから^^;
[ 2015/12/07 22:35 ] [ 編集 ]
この体勢で4分は厳しいですねぇ。
私、きっと頑張って30秒かなぁ?(笑)
それに、きっと三日坊主だと、先が見えてます・・・_| ̄|●・・・はうぅ・・・

ももたろうさんは頑張ってね(≧∇≦) 応援してるよ!!
[ 2015/12/08 05:28 ] [ 編集 ]
フラン&モモママさん
これだと場所と時間を取らないのがいいんです。

>私、きっと頑張って30秒かなぁ?(笑)

TVのCMの時、ちょうどいいじゃないですか(^_-)-☆
一日だけでもやってみませんか?

私は、ほんとに頑張らないとお腹の肉が
やばいことに・・・(;´Д`)
[ 2015/12/08 22:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング