ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

【画像生成AI】 Bingちゃんは、言葉だけじゃなく、画像もこなすぜ!「Bing Image Creator」

普通に愛用しているBingAI。私は
Skype内でのBingしかほぼ使わな
いのだけれど、妻はBingアプリも導
入して、日々楽しんでいる。という
のも、Bingアプリだと、文章だけ
じゃなく、画像も生成できる
「Bing Image Creator」が利用できるのだ。

 リンク:新しいBing、画像生成AI機能「Bing Image Creator」

画像生成AIといえば「Stable Diffusion
が凄まじい。ChatGPTに匹敵するインパ
クト。こちらも、もっと話題になってい
いほど各所で猛威を振るっている。ただ
導入がやや難しく、かつプロンプトを組
み合わせないといけないので、敷居が高
い。しかし、Bingのそれは、日本語の自
然な言語で命令できるので敷居は低いし
気軽に楽しめるのがいい。

BINGイメージクリエイター
※クリック(タップ)で画像が拡大します

芸人も真っ青なくらいの無茶ぶりでも、
なんなくこなしてくれるBingちゃんの優
秀さ、創造性に驚いている(妻は妻でよ
くぞそんな題材を考えつくなという)。



ChatGPTもそうだと思うが、ちょっと
した物語も生成できる。妻もいろんな題
材を与えて、返ってくる名作(?)を楽しんでる。

ちなみに、家族全員が愛用している
サプリ「ナイアシン」の擬人化した話を
妻がBingちゃんに書いて(描いて)もらったらこうなった。

ナイアシン擬人化

ナイアシンの効能を生かした設定がなか
なかおもしろい。だけど、生成された画
像が、自分で言ってる女性(緑の瞳じゃ
ない)と違う画像じゃないか…(惜しい)


AIは人類に豊かさをもたらすか!?(それとも破滅…) 。。。


Bing: AI&GPT-4とチャット
Bing: AI&GPT-4とチャット
開発元:Microsoft Corporation
無料
posted withアプリーチ

関連記事

Sponsored Link

[ 2023/05/19 09:00 ] 雑記 | TB(-) | CM(8)
画像生成まで出来るとなれば、
一気に選択肢が広がるので、
こちらのサービスもいいですね~. 
瞳の色までちゃんと出来ていないものの、
それ以外はここまで描けるというのは凄いことですし、
AIの絵に対する進歩も凄まじいです(´∀`)
[ 2023/05/19 23:02 ] [ 編集 ]
Being AI、全然知りませんでした(^_^;)
友人が多くないので、一人で自宅で楽しめるツールは、とてもうれしいです♫

BingAIはインターネットに接続されているので、あらかじめ学習したデータに加えてインターネットに公開されている情報はリアルタイムに収集可能なのですね。
いつか経済的に余裕ができたら、使ってみたいと思いました(^^)
[ 2023/05/20 05:22 ] [ 編集 ]
美少女
私も楽しんでいますが、ネット上に出てくる画像生成の話はほぼ美少女画像を作るものばかりですねw

何でですかねぇ。

私は「無職」って画像を作りましたが、外国人のオヤジが英語でそれっぽいことを書いているボードを持っているもので、美少女になりませんでした。

やはりプロンプトが重要なんだな…と悟った次第です。
[ 2023/05/20 07:12 ] [ 編集 ]
ツバサさん
例えば、ブログ等のアイキャッチ画像とか、
「いらすとや」やフリー画像を使ったりしてた
人がいると思うのですが、それらなんかは
AI生成画像で充分だなぁとふと思いました^^

じっくり精密なのもできるし、お手軽なのも
できる画像生成AI。プロも素人も楽しめて
いいなと思いました(^o^)

また、自らがクリエイターだったとしてもイラ
スト(文章)の構図などの参考として、生成する
というのもありだなと思いましたね。
[ 2023/05/20 10:28 ] [ 編集 ]
utokyo318さん
BingAIは、最近緩和されまして、Microsoftの
アカウントを持ってたら、PCならブラウザのEdge、
スマホならBingアプリにログインで、無料で
すぐ使えるようになりましたよ!

参考までに、もっと簡単に使える対話型AI
「perplexity」(パープレキシティ)をご紹介
します。以下のURLから、すぐ使えますので、
試してみて下さいね~(^o^)

https://www.perplexity.ai/
[ 2023/05/20 10:28 ] [ 編集 ]
サブロウさん
>ほぼ美少女画像を作るものばかり

ふふ。VHSの例をあげるまでもなく、技術の進歩・発展
には、常にエロが関わっているということですね笑
Stable Diffusionもどんどん美少女用の描画モデル
(ChilloutMix等)が出てきたりしてて、進化が凄いなと
思ってます。

>やはりプロンプトが重要なんだな

昨今、プロンプトエンジニアという言葉も聞いたり
します。クライアントの理想通りの画像(あるいは
文章)を生成する魔法使いクラスのスキルがあれば、
もしかして仕事として成り立つ時代が来るのかもしれませんね。
[ 2023/05/20 10:30 ] [ 編集 ]
生成AIもなかなかやりますね
おはようございます。

BingはよくPC内で導入を進めるCMが出てきます。相当に張り切っているなと言う感じがします。文章だけではなく、画像も作り出せるとは超便利ですね。だけどもよく言われるように、似た画像が既に世の中に存在していた場合は、著作権法に抵触しますよね。この辺が今問題になっていて、一部の国では規制の方向へ動いているわけですが、これをクリアするのもAI自身の機能ではないかと思います。単に便利だからといって、何でも使えばいいってもんではないと、警鐘を鳴らしているのでしょう。
[ 2023/05/24 06:32 ] [ 編集 ]
Bingは、AI搭載により、一気に知名度をあげました。
Googleを一気に抜き去る千載一遇のチャンスと
いえるでしょうね^^

AIに関しての著作権は、賛否ありますよね。
今後も議論はされるでしょうし、場合によっては
規制も仕方ないのかなとは思います。

包丁やダイナマイトの例を出すまでもなく、うまく
使えば有益なものでも、危険な使い方も当然できます。
AIも人類にとって、有益な方向に使っていけば、
これ以上ないと思うのですが、悪い使い方も今後
どんどん出てくるのでしょうね…
[ 2023/05/24 11:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング