ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

【2023/03/05放送 関ジャム】 韓国発ガールズグループの歴史特集が面白かった件

先日の関ジャム、韓国発ガールズグルー
プ特集という珍しい企画だった。第1~
第4世代へ受け継がれた流れの解説は、
関ジャムらしい解説でわかりやすかった。

(私自身、嫌韓なんだけど、エンタメは別腹という…)


韓国の音楽事情が興味深かった。
大昔からローカルの音楽サブスクがあり
(主要6つくらい)、ランキングに入る
ことが権威ということ。

音楽番組もいまだにたくさんあり、かつ
こちらも権威を持っていること(それぞ
れに独自のランキングがある)。熾烈な
戦いが国内で繰り広げられていたのだろ
うなというのは、容易に想像できる。

そして、海外に打って出るのが目標とい
うか最初からそうしているのが、日本と
の大きな違い。あまりにも韓国市場が小
さいから(日本は日本だけでやっていけ
る)というのをなにかで読んだ。

ただそれゆえに、歌やダンスのスキルが
日本のそれとは比べ物にならないくらい
海外目線の競争で上がっていくのは、必然なのだろう。



個人的な思い入れとしては、やはり
「KARA」。当時、HIPHOPのダンススクー
ルに通っていたのだけれど、女子が流行
っていたジャンピンの振り付けをみんな
真似していた。多分だけど、この先、
(技術的には上でも)KARAほどに、日本
人に愛されるグループは出て来ないんじゃないかな。

あとは、「T-ARA」もちょっと好きだっ
た。ほとんどのグループの曲は覚えられ
ないけど、T-ARAの曲は、耳に残ったね。
そして、「2NE1」。いろいろ凄いんだけ
ど、ミンジのダンススキルが凄すぎて…

最近では、(私自身聞いてないけど)
「BLACKPINK」が人気が世界レベルすぎ
て驚く(個人的にはLISAが結構好き)


推しの「aespa(エスパ)」(のウィンター)、日本でもブレイクするかな!? 。。。
関連記事

Sponsored Link

[ 2023/03/08 09:00 ] 本、映画、TV番組 | TB(-) | CM(6)
韓国発ガールズグループ特集とは、
色々なテーマを取り上げている感じですね~。
でも、確かに最初から世界を目指しているのであれば、
パフォーマンスもレベルが高いものになるというのは納得ですし、
アイドルという事に関して言えば、
なかなかに凄いですね(´∀`)

日本のアイドルもここまでレベルが高いと言われる時代が来るといいですが……^^;
[ 2023/03/08 21:51 ] [ 編集 ]
K-POPの勢いは,まだまだ続きそうですね♫
韓国ドラマは毎日観ていますが、K-POPの方もよく出演されていて、演技もお上手なので、驚かされます。

KARAは、悲しい出来事もありましたが、再スタートしたので、私も注目していきたいです。
ジヨンさんの日本語の発音がとてもお上手ですが、拠点を韓国に戻されたっぽいですね。
[ 2023/03/08 23:57 ] [ 編集 ]
K-POPの勢い
おはようございます。

K-POPの勢いは凄いですよねぇ。日本を完全に凌駕しつつあります。というか既に凌駕してますね。とは言いつつ、個人的にはあまり興味はないんですが、音楽好きの私にはあちらこちらから情報が入るので、気にはなっていました。何だっけ、BTSかなんかのグループ名で活躍してたメンバーの一人が、韓国の前政権が人気取りのために、徴兵忌避OKとか言われて、国民的話題になったのはよく覚えています。今は全員が徴兵を気にしてないので、韓国も健全な国家になったというべきでしょうね。
[ 2023/03/09 08:20 ] [ 編集 ]
ツバサさん
>最初から世界を目指しているのであれば、

そうなんです。そのため、歌やダンスは元より英語や日本語も
勉強しているのは強いです。韓国のガールズグループは、
もはやアイドルというカテゴリーではないのでしょうね。

日本のアイドルは、基本は成長型ですから笑
[ 2023/03/09 14:30 ] [ 編集 ]
utokyo318さん
大昔からどんどん洗練してきたなというのは番組を通じて、
感じました。

KARAは、本当に残念でした。最近、復活しましたが、人数
一緒で驚きました(貴女、誰?と思ってしまいました)。
ジヨンは、一番若いのに、日本語上手だなと思いましたね。
日本で俳優やれたのも頷けます。
[ 2023/03/09 14:32 ] [ 編集 ]
パルタ7さん
音楽全般に関しては負けているとは思いませんが、こういった
広義での女性アイドルグループのジャンルでは、確実に負けて
いると感じますね。

徴兵に関しては、その期間、失われるものが多い制度ですし、
長い目で見れば、国の損失だと思います。それを逆手にとって、
有名になれば(?)徴兵に行かなくてもすむのなら、それすらも
込みで制度なのでしょうね。
[ 2023/03/09 14:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
最新コメント
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング