ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

当たり前に持っているものを失うということ… 「5パーセントの奇跡 ~嘘から始まる素敵な人生~」

妻がどうしてもこの作品を、私に見せた
いと言ってきたので鑑賞。



5パーセントの奇跡 ~嘘から始まる素敵な人生~

2017年のドイツの伝記コメディ映画。 サリヤ・カハヴァッテ(ドイツ
語版)の自伝をもとに、先天性の病気で視力の95%を失った青年が、
一流ホテルマンになる夢に挑むヒューマンドラマ。

 参考:ウィキペディア フリー百科事典

まず驚いたのは、ドイツの映画というこ
と。私自身、ドイツの映画は本当に馴染
みがない(ベルリン国際映画祭とかある
くらいだから、盛んなのだろうけど…)

そして、次にこの話が実話をもとにした
話ということ。ちなみに、この手の話は
映画では「盛る」ことが多いけれど、
実際には実話の方のエピソードの方が凄
いらしいので、さらに驚いた。

あと、プロデューサーが日本人女性! ホント驚きまくり。

 参考:『5パーセントの奇跡』実話との違いは?サリヤ・カハヴァッテの現在は?【ネタバレ感想】



先に書いたように、本作品な視力を失っ
た男性の話。「緑内障」である私にとっ
ては、他人事ではなく、同様にいつ失っ
てもおかしくない。

右目はもうほとんど緑内障のため、正常
に機能していないと言えるレベル。とは
いえ、今はまだ幸い左目が生きているの
で、生活はなんとかできている。


残った左目を大切に、生きていきたい…(切実) 。。。



関連記事

Sponsored Link

[ 2023/03/02 09:00 ] 本、映画、TV番組 | TB(-) | CM(4)
ちょうど、別のブロガー様が緑内障の手術を受けられるというお知らせを受け取ったところですが、失明の危機もある病気なので、しっかりした対処をする必要がありますね。
引き続き、どうぞお大事になさってください。

韓国ドラマで「1%の奇跡」という作品がありますが、内容は忘れてしまいました(^_^;)
ドイツの映画には馴染みがないので、機会があれば観てみたいです。
[ 2023/03/02 12:26 ] [ 編集 ]
とりあえず、点眼は続けております。
あとは、効果は期待していませんが、緑内障に
効く可能性のあるサプリなども接種しております笑

●●の奇跡ってタイトルの映画、無数にありそうな
気がします笑 私もドイツ映画?っという感じ
でしたので、新鮮でした^^
[ 2023/03/02 23:03 ] [ 編集 ]
『5パーセントの奇跡』を見たのですね~。
今作は一度見てみましたが、
努力する姿に感動できて、なかなかに良い映画でした(´∀`)
やっぱり不利なところから如何に努力するかというテーマはありますが、
主人公が腐ってダメにならない姿が一番印象的でしたね。
[ 2023/03/02 23:16 ] [ 編集 ]
おお!ツバサさんは、鑑賞済みなのですね~(^o^)

人間、身体等で不利なことがあると、卑屈になり
がちになると思うのですが、本作はそれを感じ
させない素晴らしい出来だったと思います。

>主人公が腐ってダメにならない姿が一番印象的でしたね。

人間、大小あれど、不利な部分を持っているもの。
腐らずに我々も頑張っていきたいですね。
[ 2023/03/03 19:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング