ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

ダイエットは正義! 「政宗くんのリベンジR」

今期アニメの紹介。本当は4月からだっ
たらしいが、延期で今期からとなったようだ。



まさかの「政宗くんのリベンジ」の
第2期。1期が2017年だから、なん
と6年も経過しているというね。という
ことで、1期のあらすじのおさらい。

政宗くんのリベンジ

8年前、過保護太りしていて苛められっ子だった早瀬政宗は、
自分に「豚足」というあだ名を付けて振った令嬢 安達垣愛姫に
復讐すべく、過酷なダイエットと筋力トレーニングにより激痩せ
してイケメンへと生まれ変わり、苗字まで祖父のものに変え
真壁政宗として故郷へと帰ってくる。

文武両道・容姿端麗・明朗闊達という三拍子揃った別人になった
政宗は、愛姫を惚れさせたうえで「最高の形で捨てる」という
「デッド・オア・ラブ作戦」を決行する。

 参考:ウィキペディア フリー百科事典

要は、幼い頃太っていて、女の子に虐げ
られていた。大きくなり、痩せて(かっ
こよくなって)その子を惚れさせた挙げ
句、振ってやろう!という話(もっとも
その後は…というのは、きっとお約束)



って、長々と書いたけど、私自身今作は


観る予定はない。


予定ないのに、ブログ記事として取り上
げるのは初めてかも。でも、この作品の
根幹の「痩せてかっこよく(奇麗に)な
る」というのは、本当に大事なことだと
思っているし、いろんな人に伝えたいと
も思っている。人の悩みはいろいろあれ
ど、最も解決しやすい悩みの一つが体重だと思う。

あと、私のブログの自画像はなんだかん
だで、ずっと主人公・政宗の画像にして
以来、全く変更してないわけだしね(おつきあい)


うちの子供の手が、「豚足」のようだ…(ほんと痩せて欲しい…) 。。。


<おまけ>

ヒロイン・安達垣愛姫 を演じるのが、
「大橋彩香(おおはし あやか)」。
1期で初めて知ったのだけれど、以来、
ちょっぴりファンだったりする。
”女は愛嬌”を地でいく声優だと思う。

レッドオーシャンな女性声優業界なので
大変だろうが、願わくば(一線級に)売
れて欲しいなと密かに思ってる。
 ※声優ファンには、知名度は高いとは思うけど…


※1期のオープニング曲。昔、よく聴いたわ~




[ 2023/08/29 09:00 ] アニメ | TB(-) | CM(4)

【ジム】 肩の筋肉(三角筋)後部を鍛える「フェイスプル」

お盆に妻の弟・妹夫婦と会いました(時
系列的には、この日の数日後になります
カラオケ日記も書きました)

義弟は、結構筋トレも好きで、共通な話
題で盛り上がれる。そんな義弟に
「肩、結構大きいですよね?」と言われ
て、ちょっとびっくりした。



ブログカテゴリーとしては「フィット
ネス」に入れてある私のブログ。時々
は書かないと…ということで、久しぶり
にジムネタ。

なにげに肩のトレーニングは大好きだ。
正直、トレーニーで肩のトレーニングを
やらない人はほぼいないと思う。見た目
がよくなるのはもちろん、個人的には
実用的なのがいい(物を持ったり、上に
持ち上げたり)




 「フェイスプル


…というトレーニング。ケーブルを引っ
張って、肩の後部の筋肉を鍛えるもの。
文字通り、顔(フェイス)の前に引っ張
る(プル)。ややマニアックなメニュー
だけど、このトレーニングが結構好き。

ダンベル上げ下げ(ショルダープレス、
サイドレイズ、等)で、肩の筋肉(三角
筋)の前部や中部を鍛える人は多い。前
から見たら目立つしね。でも、後部を鍛
えないと、全体的なフォルムとしては、
不完全な形になりがち。だから、後部も
大事なのだ。以前、なにかの雑誌で、プ
ロレスラーの棚橋弘至も後部の重要性に
ついて力説していたのが、個人的に印象に残った。

ま、こんなことを書かなくても、たいて
いのトレーニーは、後部ももれなく鍛えてるんだけどね。

ダブルバイセップス
ダブルバイセップスのポーズ。 ※Bing Image Creatorで作成


ジムは行ってるし、筋トレは好きだけれ
ど、ボディビルダーレベルでやり込んで
いるわけじゃない。ホント、普通のトレ
ーニー。が、それでも誰かに気づいても
らえるくらいには、変化したのかと思うと、感慨深い。

ダブルバイセップスで、肩の後ろを鏡で
見た時、大きくモリッと出ているのが自
分で結構気に入ってる。


ちょいナルシスト入ってるのかも!? 。。。
[ 2023/08/26 09:00 ] ジム、トレーニング | TB(-) | CM(4)

【経口補水液】 OS-1の独走を許さない! 「アクアソリタ」が美味しい件

7月に、腸炎で苦しんだという話を書い
た。腸炎の初期治療は、絶食。経口補水
液のみを摂取して下さい、と。少しして
空腹感が出てきたら、おかゆ等から初めて下さい…と。

正直、それを聞いた時、愕然とした。
経口補水液といえば、大塚製薬の
「OS-1」(オーエスワン)が定番。大昔
飲んだ時正直、美味しくないと感じた。



でも、病院の先生曰く、他にも「アクエ
リアス」の経口補水液がある、とのこ
と。また、CMにもあるように、OS-1の
アップル風味が今は発売しているらしい、と。

薬局でアクエリアスの経口補水液を購入
し、飲んでみると「結構美味しい!」
これなら継続して飲める、と感じた。
なので、2日間くらいはアクエリ経口補水液で過ごした。

その後、一応OS-1のアップル風味を
試そうと、ドラッグストアに行ってみて
購入。「悪くない!」。そして、ドラッ
グストアには、なんと第3の経口補水液
があって驚いた。



味の素の「アクアソリタ」。お値段も上
記2つより安かったので、試しで購入。


かなり美味しい!!


安くて美味しいなら、こっちを選ばない
理由はない。残りの日は、ほぼこれを
飲んでいた。成分的にどうとかは、素人
には判断できないしね。



最近の暑さは普通じゃないレベル。熱中
症対策で、すでに飲んでいる人もいるか
もしれない。ややお高いので、個人的に
は常飲はできないけれど、一家に数本置
いておいてもいいかもね。


電解質は大事! 。。。




[ 2023/08/23 09:00 ] サプリメント、食事 | TB(-) | CM(4)
検索フォーム
最新コメント
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング