7/14(金)(会社休み)
極度のだるさから夕方寝込む。
7/15(土)
朝から仕事。下痢が酷く、トイレに20
回以上駆け込む。プシャー 夜になり、高
熱まで発症。その日は、スポドリ大量
飲み&熱冷ましーとで耐え凌ぐ。
7/16(日)
この時点で、もしや
アレでは…!?と心
配になる。会社支給のコロナ検査キット
が家にあったので、人生初の検査。鼻が痛かった…

せーふ!
日曜だけれど、幸い当番制で診療してい
た胃腸科へ朝から向かう。熱があるせい
で、簡単に中に入れず、車内で本日2度
目の検査キット(鼻が痛い…)。当然、
陰性だったため、中へ。で、いろいろ検
査の結果、腸炎との診断。薬を飲みつつ
夜勤へ(きつかった)
※炎症が異常に高く、白血球が多かった
7/17(月)(会社休み)
当然ずっと寝てました
7/18(火)(会社休み)
朝通院。点滴を受ける。あとは、寝てた
り寝てなかったり。
7/19(水)(出張)
…だったけれど、事情を伝え、休みを
もらう。朝病院で採血。治りが遅いと言
われる(同期?の同様の症状の人は、皆
治っているそうで…)
7/20(木)
朝通院。採血結果では、炎症レベルが元
に戻りつつあり、白血球も正常値時に戻
ったため、良好になると推測。最後の通院となった。
予想では、「(ラッパ飲みしている)
ペットボトルを会社から持ち帰り、次の
日も飲む」が原因じゃないかと思ってま
す(妻からも散々やめて、と忠告されていた)
腸炎の初期治療は、絶食。経口補水液等
のみを摂取して下さい、とのこと。少し
して、空腹感が出てきたら、おかゆ等か
ら初めて下さい…と。
びっくりしたのが、空腹感が全くないこ
と。結局、月~金まで、ほぼ経口補水液
のみで生活したという(唯一、木曜夜の
み、おかゆを少し食べてみた)おかげで
凄まじいレベルでの体重減。体型も変貌
した。ここまで変わると恐怖すら感じてくる。
ちなみに、今回の初日が、初診・レント
ゲン検査・エコー検査・採血・点滴…と
いう感じで、いろいろやったので、そこ
そこな金額いっちゃいました…(8000円超)
体型のみならず、財布までお痩せになったという…チーン 。。。