ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

ついに子供が新型コロナワクチン接種(1回目)。あとは妻だけだが…

先日、子供が職域接種で新型コロナワク
チン(モデルナ)を打ってきました。幸
い、翌々日の朝、若干肩が痛く、体調が
悪かったみたいですが、軽症でした。
まぁ、想定の範囲内ですね。あとは2回
目を待つのみですが、まぁ大丈夫でしょう。



 リンク:アメリカのワクチン完了率、日本に抜かれG7最低に 背景に根深い政治対立

ワクチンといえば、気がついたら、日本
の接種率はアメリカを超えていたようで
すね。これはおそらく菅総理の功績だろ
うし、同時に日本のいい意味でも悪い意
味でも「同調圧力」の強い日本らしくも
あるような気がします。そして、記事の
通り、アメリカも冴えないというか、な
かなか一筋縄でいかないなと感じました。



さて、話をもとに戻しますが、我が家で
ワクチンを打ってないの妻のみ。

妻曰く「打ちたくない」のだそうです。
筋肉注射がそもそも嫌なんだとか(見る
のも嫌らしい。なので、TVで映像が流れ
るのも嫌だそうで)

まぁ、今の妻の行動範囲を見てると、
多分かからないだろうなぁとは思います
が、万が一ということもあります。
願わくば、このままコロナが終息してく
れればいいんですけどね…


ほんと一瞬で終わるから! 。。。
[ 2021/09/28 09:00 ] 家族や身内のこと | TB(-) | CM(6)

【ダイエット】 タコを食べて、タウリン摂取。 【肝臓】

何度も書こう。肝臓がマイブーム。

基礎代謝に大きく関与しているのが、肝
臓だからね。日経平均のファーストリテ
イリングのようなもの(違

ということで、トマトジュースのリコピ
以外にも積極的に摂取している栄養素がある。


 「タウリン」


栄養ドリンクによく配合され、健康にい
いのは間違いないというイメージのタウ
リン。イメージどころか実際にいいから
配合されているわけで。

タウリンの働き

血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす。
血圧を正しく保ち、高い血圧を下げる。
肝臓の解毒能力を強化。アルコール障害にも効果的。
インスリン分泌を促進し糖尿病の予防・治療に有効。
視力の衰えを防ぎ、新生児の脳や網膜の発育を助ける。

 参考: タウリンとはどのような栄養素ですか。


タコ

タウリンといえば、タコ。含有量はほか
の食材の比じゃない。事実、大昔、ドリ
ンクに配合されるタウリンは、タコを煮
詰めて成分を採取していたらしい(今は
化学的?に作り出せるようですが)

ということで、生食用のタコを買ってき
て、時々ぶつ切りにして食べている。
料理ができない私でも気軽に食べられる
のが嬉しい。ただ、プリン体が多いらし
いので食べ過ぎも注意しなければいけない。



そうそう。タウリンといえば、意外とサ
プリがない。というより、なくなったの
だと思う。大昔はパウダーで通販で売っ
ていて、買ってた時期もあったのになぁ…

 参考:タウリンが買えない?もしかしたら輸入規制のせいかもしれません


イカも好き!(もちろん、タウリンも豊富) 。。。
[ 2021/09/25 09:00 ] サプリメント、食事 | TB(-) | CM(4)

妻の旬な芸人・千鳥 「千鳥のクセがスゴいネタGP」

先の日記にも書きましたが、ホント妻は
昔と変わって、結構TVを見るようになり
ました。生活のリズムが変わったという
こともありますが、ちょうど気に入った
番組も増えたからなのでしょう。

好きな芸人では、千鳥がかなりのお気に
入りです(逆に最近「有吉の壁」はハズ
レもあったりで、観てないことも結構あ
る)。なかでも、「千鳥のクセがスゴい
ネタGP」は、必ずリアルタイムで観てま
す。特に大悟のほうがお気に入り(私は
ノブのツッコミのほうが好きですが…)


昔あった東野と藤井がやっていた「あら
びき団」のような番組な印象。こっちの
方がもうちょっと洗練されている感じ。
そして、ツッコミ有りきである意味笑い
が完成するのも同じ構造やね。



関西では絶大な人気をほこっても東京進
出して、成功できる芸人さんは多くはな
いと思う。その中でここまで成功を収め
た千鳥は凄いね。2人とも実力があるか
らこそだと思う。やっぱり、片方だけ人気
・実力があっても、なかなか大成しにくいよね。


そして、さらにアニメを観る時間は減っていく… 。。。
[ 2021/09/22 09:00 ] 本、映画、TV番組 | TB(-) | CM(4)
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング