ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

無事、妻の派遣先が決まった話。派遣担当がダメダメな話。クリエイティブなのにローテクな話。

とりあえず、”おくに”の短期バイトを
していた妻
ですが、4月から無事、次の
派遣先が決まりました。

結構、放置されていたのに、急に派遣会
社から話は舞い込み、ひょいひょいと決
定。ちなみに、”おくに”の方も自分か
ら申し込んだのではなく、向こうからの
お誘い。幸運は重なるものですね…



さて、妻の派遣担当くん。なかなか「抜
けている」らしい。遅刻がまー多い多
い。連絡しても、日時通りこなかったり
も頻繁。「明日か明後日」に行きますと
連絡しておきながら、”明後日”の夕方
”明日”行きます、と来たりする。
大事な資料を忘れてきたりもする。そこ
そこな規模の派遣会社と思うのだけれど
ここまでやらかす社員も珍しい気がする。



肝心な派遣先の話。

業種的にはクリエイティブできらびやか
な業種。予想外に、妻の過去のスキルが
生きる仕事も任されそうなのは、嬉しい誤算だった。

が、一つ驚いたこと。結構ローテクな職
場で、ギャップに驚いたとのこと。妻も
ITスキルが凄いというわけではないけれ
ど、もっと効率よく仕事できるのになぁ
と思えるほどだったという。IT担当では
ないけれど、IT関係の提案もOK!…と言われたそうで。

別にそれを嘲笑しているとかそういうの
ではなく、どこも大変だと感じた。私の
職場もそれなりに駆使はしている方だと
は思うけれど、まだまだ私の理想には遠い。

余談。先の”おくに”の仕事も紙!はん
こ! みたいな世界だったと言っていた。


とにくもかくにも、仕事があることの幸せ 。。。
[ 2021/04/19 09:00 ] 家族のこと | TB(-) | CM(4)

第2期も素晴らしかった「Dr.STONE」。人類にのみ与えられた科学の意味をふと考えた。

4月に入り、放送アニメも一新したとい
うのに、前期放送していた本作を全然
見てなかったという。で、最近ようやく
見終えた。第1期も素晴らしかったけど
第2期も素晴らしかった。終わり方から
して、確実に第3期もあるし、今から本当に楽しみ。



唐突だけれど、東大生が選ぶ漫画ランキ
ングベスト20の第11位に本作はラン
クインしてる。個人的にはもっと高くて
もいい!(はたらく細胞の5位も凄い)

東大生アニメ

 参考:東大生が選ぶ漫画ランキングベスト20!勉強になる、受験生のバイブルマンガとは?

勉強って興味を持ったもん勝ち!だと思
う。理科の実験で興味ない人でも、アニ
メからなら興味持つ人も多いと思うわけ
で。20年後、「ドクターストーン」観
て、科学者目指しましたって人が現れてほしいものだね。



作中で主人公であるセンクウが言い放っ
ていたセリフが妙に心に突き刺さった。
(※ネタバレになるので、前後の流れは割愛)

「70億人が支えきれねえなら
70億人支える手を70億人で探しまくる!
それが科学のやり口だ......!!!」


センクウ

作品に秘められたメッセージの一つなん
じゃとさえ思った。確かに、この地球に
人間がどんどん増えてきた。これ以上、
増えたら食料危機は逃れられない。そう感じるほど。

でも、諸々含めて、人を減らすのではな
く、なんとかみんなで方法を探そうよっ
てのが凄くいい! 少なくとも私はこっ
ちの考え方だからだ。


ドクターストーン…医者代わりの命の石「石鹸」 (タイトルの意味) 。。。




[ 2021/04/16 09:00 ] アニメ | TB(-) | CM(4)

【ワースト1】 超低位株「アジア開発キャピタル」のリバイバルプランを信じて… 【超絶塩漬け中】

2月頃の話。とある超低位株が噴いていた。

☆【9318】アジア開発キャピタル

「リバイバルプラン」なるものが
近々発表されると。同時期に同じく超低
位株の「カイカ」が急上昇していたとい
うこともあって、超低位株に資金が来て
るとばかり、私もこの大博打ロマンに乗りました。

が、結果は…

アジア開発

下落のだいたいの流れはこう。

・リバイバルプラン延期!
・リバイバルプラン発表されるも、大学生が作った
 ようなパワポ資料ということで、嘲笑される

(しばらく横横)

・不祥事(架空取引) (今ココ)
 ※詳細は、アジア開発IR をどうぞ


す、救いようがねぇ…



たらればはダメなのだけど、30%超
利益が乗ってた時期もあり、余裕で売れ
ました(その程度じゃ売れないなぁと超
強気だった)。同値撤退できるチャンス
もありました(まだまだこれから!と超強気だった)

「もうはまだなり まだはもうなり」

株の格言は、当たってますね…


そして、ヤフー掲示板の誰かのセリフがまさに同感だった。

ヤフー掲示板

過去、自分のゴミ取引は、オプトエレク
トロニクス
ヒューマンアソシエイツホ
ールディングス
、とあるけど、今回のは
それらに匹敵、いや余裕で超えた取引と
なった(まだ売ってないから、損失は確
定してないけど…)


定期的にドカン!がやってくる…(泣 。。。


おまえはめられたんだよ
[ 2021/04/13 09:00 ] | TB(-) | CM(4)
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング