5月は本当にイベントが多く感じる。
先日、子供の授業参観に行って来た。
まさか、高3にもなって授業参観に行く
ことになろうとは。私が高校の時なんて
親に高校に来てもらったことなんて、
ほとんどないような気が…
工業高校らしい専門的な授業を見たかっ
たが、あいにく普通の数学だった。驚い
たのは、進学クラスが別授業で別室だっ
たため、教室内は7割以上が女子という
パラダイスな状況!
そして、見に来ている親御さんは私以外
と他のお父さん2人のみ! ま、そりゃ
そうだわな。高3にもなって、見に来る
のはやはり奇特なのかもしれない…汗
---------
そして、その翌週。三者面談に行って来
た。就職を希望する会社の本人の意思、
親の意思の確認が主だ。三者といいつ
つ、こちらは妻も出席してるし、先生も
2人いるので、五者面談になってるという…
いよいよ、実感が湧いてきた。ついに子
供も社会に旅立つための準備をするんだ
な、と。そろそろ遊びの比率を抑えて、
もうちょっと気合いれてほしいなと思った。
帰ってきて、そっこーネトオタになってた子供 ←不安 。。。