ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

ようやく稼働!「Apple Pencil」 やっぱりこいつは凄いらしい

以前、ipad(第6世代)を買ったと書いた。

私はドールズオーダーで遊び、妻には、
Apple Pencilを使って、いろいろ書い
てもらおうと思っていたわけだけど、
肝心の妻がApple Pencilをまだ買っ
てなかったというね…

先日、うだうだしていた妻を連れ出して
買ってきました。

ApplePencil.jpg
 画像:Apple Pencil - Apple(日本) より

妻曰く、想像以上に凄い!と大絶賛して
いました。以前買ったワ●ムのペンは、
重いわ、動きが酷いわ、すぐ壊れるわと
ぶーぶー言っていたのに比べて、非常に
対照的だったのが興味深い。

----------

ただ、最初はてきとーに遊んで楽しむも
のの、なかなか続かない。

ペンシルの絵

さらさらっと描く分には、こうやって描
いたりする。でも、じっくり描き続ける
のはやはり大変なのか、なかなか継続で
きない様子。

イラストを描くってのは、やはり大変な
のだなとふと思う。とはいえ、昔はしょ
っちゅうじっくり描いてたのに…


お値段以上の使い方はして欲しい…(願い) 。。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【apple(アップル)】Apple Pencil[アップルペンシル]  MK0C2J/A(2404054)
価格:12999円(税込、送料無料) (2018/5/22時点)



[ 2018/05/29 09:00 ] 雑記 | TB(-) | CM(4)

まさかの株価復活「コンヴァノ」等。5月上旬~5月下旬の株売買



ブシャァァァァア!! ←血の出る音


塩漬け肉


あ、5月上旬は肉切ってました。含み損
のある銘柄を切って、痛みを伴うPF改
革をしないことには先に進めないので…

でも、一応朗報はあったんです。損切り
だけじゃなく、利確もできたのは本当に
私には朗報だった。おかげで動けるよう
になりました。


☆【6574】コンヴァノ
以前買ったはいいものの、下に落ちまく
った銘柄。いつ損切るか…タイミングだ
けの問題だった。

ところが、会社自体は価値がやはり高か
ったようで、見事な回復を果たす。つい
には、私の買値を超えてくれました。
わずかですが、利益を得ることが出来ました(パチパチ


☆【5704】JMC

JMC.jpg

3Dプリンター・砂型鋳造などの会社。
医療関連に絡む機器が興味深く、買った
はいいものの、下落下落。これも正直諦
めていたのだけれど、奇跡の大回復!
もちろん、きっちり利確しております。

業績がよく、将来性のある所は、いつ
かは復活する…の理想形。

---------

こういう風に見ると、長期保有が正解
じゃん? ってなるのですけど、正直
今回はラッキーでした。下落率も
凄まじかったし、何より株価が戻る保証もない。

一番痛いのは、機会損失。もちろん、損
切り貧乏ということもあるでしょうし、
しまくるのも問題だとは思う。だけれど
適切な損切りは株売買を潤滑にするのは
間違いないと思う。わずかな損に拘って
大きな利益(の可能性)を失うのは、
本当に、mottainai(by日本の心)


巨万の富を得るためなら、腕さえもくれてやる! ←大嘘 。。。
[ 2018/05/26 09:00 ] | TB(-) | CM(10)

授業参観に三者面談。いよいよ、社会に旅立つ日が近づいてきた。

5月は本当にイベントが多く感じる。

先日、子供の授業参観に行って来た。
まさか、高3にもなって授業参観に行く
ことになろうとは。私が高校の時なんて
親に高校に来てもらったことなんて、
ほとんどないような気が…

工業高校らしい専門的な授業を見たかっ
たが、あいにく普通の数学だった。驚い
たのは、進学クラスが別授業で別室だっ
たため、教室内は7割以上が女子という
パラダイスな状況!

そして、見に来ている親御さんは私以外
と他のお父さん2人のみ! ま、そりゃ
そうだわな。高3にもなって、見に来る
のはやはり奇特なのかもしれない…汗

---------

そして、その翌週。三者面談に行って来
た。就職を希望する会社の本人の意思、
親の意思の確認が主だ。三者といいつ
つ、こちらは妻も出席してるし、先生も
2人いるので、五者面談になってるという…

いよいよ、実感が湧いてきた。ついに子
供も社会に旅立つための準備をするんだ
な、と。そろそろ遊びの比率を抑えて、
もうちょっと気合いれてほしいなと思った。


帰ってきて、そっこーネトオタになってた子供 ←不安 。。。
[ 2018/05/23 09:00 ] 家族や身内のこと | TB(-) | CM(6)
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング