ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

まだ観てはいけない事情…「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」

現在、放映中の「シュタインズ・ゲート
ゼロ
」を楽しむため、前作の
「STEINS;GATE」を先に観まくった話は
以前書いた。で、今、同様なことがまさ
に別作品で進行中。



 リンク:TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

今期アニメで、「ソードアート・オンラ
イン オルタナティブ ガンゲイル・オ
ンライン」という作品がある。

ご想像通り、「ソードアート・オンラ
イン」(以下SAO)のスピンオフ。SAO
は、超有名作品でありながら、私は全く
知らず、例によって、妻と子供は視聴済
み。SAO観ずして、今期の作品は観る
わけにはいかない。

…ってことで、今必死で、時間を作って
オリジナルのSAOを観てるという。

余談だけど、SAO…なんとアメリカで
実写ドラマ化を予定されてたり。海外で
認められるって本当に凄いことだと思
う。クールジャパン(もう死語か!?)
ここにありって感じやね。

 リンク:「ソードアート・オンライン」ハリウッドで実写テレビドラマ化決定

 ※注 2016年の記事ですが、未だいつ公開されるかは未定のようです…

----------

話は変わって。

最近、ひっさしぶりに映画観ました。
「レディ・プレイヤー1」というスピル
バーグの最新作。友人に誘われて行った
のだけれど、話題作らしいのに、私はT
Vを普段見ないせいか、どういう話かす
ら知らなかった(恥

ということで、予備知識なしで観たのだ
けれど、めっちゃ面白かった。誘っても
らってホントよかったと思った。そして
最初に感じたこと…


「SAOに似てる!」


知っている人は、皆そう思ったに違いな
い。でも、後で調べたら、そもそもこの
映画の原作者もSAOのファンらしいし、
SAOの原作者もこの映画の原作をリスペ
クトしてるとのこと。なーんだ。

 リンク:「SAO」原作者&監督、「ワンパンマン」村田雄介も「レディ・プレイヤー1」世界観に陶酔

事前にSAOの世界観を知ってたおかげで
映画もより楽しめたとも言えるのかもしれない。


VRが世界に完全に浸透する日も近い!? 。。。



[ 2018/04/28 09:00 ] アニメ | TB(-) | CM(6)

2人の悩みをどう対処すべきか…そうだ!! ”アレ”を買えばいいんだ!

妻は、何気にイラストを描くの趣味。
アナログがメインだけど、デジ絵もそ
れなり。以前は、雑誌に投稿したりもしてた。

が、最近、全く描いている姿を見かけ
ない。聞いてみると、なんか描く気が
起きないのだとのこと。そして、描か
ないから余計に下手になる。そして、
さらに描きたくなくなる…のだとか(悪循環)

せっかくの趣味が衰えゆくのは悲しいものだ。

----------

話は変わって。

gumiの新作「ドールズオーダー」。
家族でインストールして、楽しんでい
ます。が、問題が一つ。先の日記でも書
いたように、私の古いAndroidではまと
もにプレイできない!どうしたものか…


は!


私の頭の中に閃光が走った!


新型iPad(第6世代)を買えば、いーじゃん!


1.出たばかりの新機種!
2.最新だけど、廉価版で財布に優しい!
3.Apple Pencilを使える!
 (※今まではiPad Proでしか不可)

もうこれは運命としか思えなかった。
妻も再び描き始めるきっかけが欲しいと
言っていたし、妻と私の両方の悩みが解
決できるんじゃないかと。

ということで、wifiモデル128GB
(ゴールド)を購入して、妻にプレゼン
トしました…パチパチパチ



妻が昔から使っていたクリスタ
(CLIP STUDIO。デジ絵作家御用達
のソフトらしい。↑の動画参考)の
ipad版が出てるので、それをインス
トールしようか思案中だそうで。

ipadで直接ペンを入れることができる
メリットが大きいのは素人の私でも分か
る。カメラで写真取り込んで、即トレー
スとかもできちゃうしね。


建前 「イラスト描くモチベ復活のために、プレゼントするよ!」 。。。


↓ 本音

ドールズオーダーiPad

ドールズオーダー 【チーム対戦アクション】
ドールズオーダー 【チーム対戦アクション】
開発元:gumi Inc.
無料
posted withアプリーチ

[ 2018/04/25 09:00 ] ドールズオーダー | TB(-) | CM(6)

朝食にMRP活用の置き換えダイエット! kentaiの「MRP PRO」

まーた、朝食を変えてみました。

以前から、完全無欠コーヒー(バターコ
ーヒー)
を初め、酵素+炭酸ジュース
クレンズ
とかを摂ってたわけですが、こ
こ数ヶ月はずっとコレ。

MRPPRO.jpg

MRPとは?
MRP(ミールリプレイスメントパウダー)とはその名の
通り、ミール(食事)をリプレイスメント(代替)する
パウダー(粉末)のこと。食事から摂取したい栄養を
簡単に摂れる粉末のこと。

粉末であるため、水や牛乳などでシェイクして飲むもの
が多い。食事の代わりを目標としているため、たんぱ
く質と糖質ビタミンやミネラルをバランスよく配合して
いるものがほとんど。一般的なプロテインと違い、糖質
や脂質が加えられているのが大きな違い。

 参考:【1日ひとつ覚えるトレーニング用語】MRP(ミールリプレイスメントパウダー)

完全無欠コーヒーは、正直作るのがめん
どくさかった(後片付けも)。ジュース
クレンズは正直、物足りない。

これはさすがに食事を代替するとあって
なかなか腹持ちもよく、ボリューミーで
ある。栄養素も問題なし。手軽なのが何よりもよい。

MRPPROドリンク

なかなかコッテリのドリンクである。

余談だけど、MRPの考え方は、昔から
ダイエット業界では割と定番だと思う。
マイク●ダイエ●トなんて、結構有名。
(ただし、成分の割に、価格がアレなの
で正直ぼ●たくりレベルだとは思いますが…)


ダイエッターはもとより、アスリートにもオススメ!(プロテインの量が凄い!) 。。。




[ 2018/04/22 09:00 ] サプリメント、食事 | TB(-) | CM(6)
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング