きつい1ヶ月だった…( ;∀;)
いろいろ改革というか、血を流すべく、
損切り祭り。資金が回らないんだもん。
補填の意味も込めて、
リミックスポイン
トも3単元ほど利確。でも、損切りした
奴らが今頃になって結構あげてきてるという…(あるある)
---------
今週は、低位株で結構やりとりしました。
☆【8912】エリアクエスト
週の前半、購入もすぐほぼ同値撤
退。が、週の後半、再in。金曜、ちょ
っとたれそうだったので、微益撤退。
☆【4222】児玉化学工業
水曜にinするも、微損で撤退。
金曜再inできそう!(その頃、+20く
らい)と思ってたが、所用でちんたらし
てたら、次見た時、+37。その次、見
たら+42(最終的にストップ高)。そ
こから、入る勇気はありませんでした…
☆【6131】浜井産業
~~~
冬のイナズマ! 中小型株シフトで狙う特選「電撃上昇候補」10銘柄 <株探トップ特集>
―日経平均上昇一段落で再びの“中小型株上昇ステージ”、年末大回転
目指す厳選材料株リストアップ―
【浜井産は半導体関連の低位株として魅力満載】
浜井産業 <6131> [東証2]は低位の半導体設備投資関連として注目が
高まっており、売買高も増勢で次第に大相場の匂いを漂わせてきた。
今年秋口まで約2年間にわたり120円未満で底値圏往来を続けていたが、
満を持して浮上気配。
2014年9月には300円近くまで上値を出した実績がある。背景には
世界的に極めて旺盛な半導体設備投資需要があり、シリコンウエハー
などの半導体部材を平面加工する同社のラップ盤が好調に売り上げを
伸ばしている。また、中国ではロボット用減速機向けなどでフライス盤
などの受注が好調、習近平1強体制構築で注目される中国関連の切り口
でも人気化素地がある。
(急騰性=3 中期的上値余地=3)
参考:かぶたん 2017年11月21日19時30分
~~~
前日にこのニュースを見つけ、すぐ目に
ついた。だって、
冬のイナズマだよ? で、翌朝、一応チェックしてみ
ると、とてつもない気配。こりゃ来る!
ということで、無事乗れました。
初動だわ…とウハウハするも、ストッ
プ高まで行かず。それどころか、ナイア
ガラの雰囲気まで醸し出してきたので、
微益で即時撤退。ただ、その翌営業日
(金曜ね)、+46(+25.70%)で
終えたという…( ;∀;) まだ、あが
るならあがると言ってよハニー…
<おまけ>
☆【2693】YKT
量子コンピュータ関連。以前、吹いた時
そこそこ利益取れて、今回もまた量子コ
ン関連ニュースで吹いたので、乗…
…れなかった( ;∀;)
月か火か忘れたけど、ストップ高に貼り
付いた。以前ウマウマ出来たし、まだ上
がると思っていたので、もし、剥がれたら
…と私もしばらく並んだ。が、結局は諦
め、取り消しした
直後、剥がれるという!
後は、ストップ高連騰の日々…( ;∀;)

------------
今回から学べる教訓としては、誰でも爆
益を得るチャンスはあるということ。
トータルで言えば、それなりのプラスで
はあるし、悪くはないのだが…
ちなみに、今は
【6629】テクノホライゾンHD
【4597】ソレイジア・ファーマ
【6495】宮入バルブ製作所 ←以前損切り。再in
となっております。上記が明日以降あが
ったら、皆さん私のために喜んで下さいっ(ぇ
結構な資金入れてる某銘柄の含み損拡大が今の大問題な件( ;∀;) 。。。