ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

勉強は、解けるか解けるかは問題ではない。結局、対処する力を養うことなのだと思う。

先日、子供が修学旅行に行ってきた。
凄く楽しかったとのことで何より。

--------

そんな非日常の日々もあっという間に過
ぎ去り、戻ってきたのは、旅行前に行っ
たテストの返しという日常。ほとんどの
教科が可もなく不可もなくという、実に
褒めにくく怒りにくい点数。

が、ひとつだけとんでもない爆弾があった。


 「18点」


1.テスト勉強を全くしなかった
2.テスト勉強したけど、理解できなかった


前者ならば烈火のごとく怒っていたのだ
けれど、後者だったようだ。他の教科が
そこそこだったので、まぁ信じてあげよう。

なんでも授業が理解できず(わかりにく
い先生らしい)、テスト勉強をしてもわ
からなかったんだとか。とはいえ、ほか
の生徒も同じ条件なのだし、全く理由に
はならないとは思うけどね。

--------

久しぶりに専属家庭教師状態に。とりあ
えず、テスト範囲をみっちりやらせた
所、きっちり理解してくれた。事前に
やっていれば、これなら、そこそこの点
数取れたじゃないか!

分からないなら、なぜ先生・親、そして
私に相談しなかったのか。事前にどれだ
けでも対処できたはずなのに。もしかし
て、わからなくてもいいと思ったのか。
いろいろ歯がゆいね。


対処する力…結局は社会に出るための勉強なのだ、と理解してほしい 。。。
[ 2017/10/30 09:00 ] 家族や身内のこと | TB(-) | CM(6)

「天才! 成功する人々の法則」その2。竜が沼の淵に潜むのは、時期を待ち天に昇らんがため…

今日から読書週間。最近、本を読んでな
いので、時間を作りたいところ。

読書週間
 画像:公益社団法人 読書推進運動協議会 より

-------

まさかのその2。 ※その1の記事はこちら

この本で、類まれなる才能がありつつも
開花しなかった人の記述がある。クリス
ランガン。この本によると、とにかく超
がつくほどの天才だったそうな。が、結
果的に環境に恵まれず、ほぼ一般人と変
わらぬ人生を送ったようだ(この人の名
でググっても
この本のことしか出ない)

人生は自らで変えることができる、と言
っても限界はあるのだろうね…

------------

冒頭のこと、あるいは”その1”で書い
たこと、いろいろあるけれど、私自身が
一番心に残った記述はこれだった。

天才3
※長いので、2分割してます…

普段やっていたこと(世の中にその時は
それほど必要とされてない)が、急に時
代に必要とされたという・・・ね。

私も人知れず、家で細々と努力している
ことがある。仕事に関係するかもしれな
いし、しないかもしれない。その時を待
ち、じっと力を蓄えようと努力してる。

竜がひそむ

まさに「竜が沼の淵に潜むのは、時期を
待ち天に昇らんがため」 そういった心
境ならでは刺さった言葉だった。


体脂肪ばかり蓄えてます(違 。。。


竜が沼の淵に潜むのは、時期を待ち天に昇らんがため
やがて中国を3分して天下を争うまでの勢力を持つ劉備ですが
若いころは国を持たずに流浪の苦しい生活を送っていました。
しかし、常に大きな野望だけは心に秘めながら。

諸国を渡り歩いていた劉備が
廃寺に身を潜めてた時に張飛をなだめた言葉がこれです。

「竜が沼の淵に潜むのは何のため 
時期を待ち天に昇らんが為であろう」

今、辛く苦しい思いをしているのは
いずれ成功して目的をかなえるためであろう

 参考:成功のための名言・格言



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天才! 成功する人々の法則 [ マルコム・グラッドウェル ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2017/8/25時点)



[ 2017/10/27 09:00 ] 本、映画、TV番組 | TB(-) | CM(6)

「キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series」 すでに覇権アニメの雰囲気が…

今期、妻のオススメ・第一弾。



 リンク:キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 公式サイト


キノの旅 -the Beautiful World-
旅人のキノが相棒でモトラド(二輪車で空を飛ばないもの)のエルメスと
旅をしながら、様々な国を巡るという短編、1話完結型のファンタジーである。

 参考:ウィキペディア フリー百科事典

元々は大ヒット小説が原作。アニメで特
に説明もなく淡々と進むなぁと思ったら
実は実はこれが第2期。第1期は、なん
と2003年というね。

昔の作品を観ている人は違和感があ
るという書き込みが結構ある。キノの声
優が変わったかららしい。そんなキノを
演じるのは悠木碧(ゆうき あおい)。
「七つの大罪」ディアンヌ役の声が結構
好きで覚えました。最近では、「ACCA
13区監察課」
のロッタ役が個人的に印象に残ってます。

ちなみに、彼女は「キノの旅」の第一期
に声優として参加しているのですが、な
んと声優デビュー作だったそうです(元々子役)。

-----------

この作品はすでに覇権を取りそうな雰囲
気ムンムン。アレだな・・・ライト層が
こぞっと観るかもしれない雰囲気。普段
アニメは観ないけど、例えばジブリだっ
たら観るとか。あるいは、昨年アニメ映
画が豊作だったけど「君の名は。」「聲
の形」とかを観に行ったような人達とかね。
(君~、聲~の両方とも、何気に悠木碧
が声優として出ているというね…)


作品推し…のつもりが、単なる悠木碧推し日記となってしまった… 。。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キノの旅1 the Beautiful World (電撃コミックスNEXT) [ 郷 ]
価格:615円(税込、送料無料) (2017/10/18時点)



[ 2017/10/24 09:00 ] アニメ | TB(-) | CM(2)
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング