ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

ビットコインが盛り上がってきた! リミックスポイントでテンバガー? サーティバガー(30倍)の間違いだろっ!(期待&妄想)

最近、やけに雑誌等で「ビットコイン」
という単語を見る。会社でもちらほらリ
アルで聞くように。身近になってきたも
のは「来る!」と思っている。

ということで、2ヶ月ほど前に買ったの
【3825】リミックスポイント
しばらく、ちんたら保有してた中、こん
なニュースが舞い込んできた。

~~~
ANAホールディングスの子会社の格安航空会社(LCC)
ピーチ・アビエーションは22日、仮想通貨ビットコインで
航空券などの購入を可能にする決済システムを2017年12月
末までに導入すると発表した。同様のシステム導入は国内
航空会社で初めて。

同社は東証マザーズに上場するリミックスポイントの子会
社で仮想通貨の取引所を運営するビットポイントジャパン
と共同で決済システムを導入する。航空券購入のほか、空
港にビットコイン専用ATM(現金自動預払機)を設置し
ビットコインから現金への両替も行えるようにする。

 参考:ブルームバーグ 2017/05/23
~~~

23日、少し買い増し。そして、追加の
IRが出たので、24日、ここが
人生の勝負所と判断し、
gumi以外の残りの株を全て売却。リミ
ポにつぎ込みました。買った直後から、
暴騰したので、ギリギリ間に合った感じ。
うーん、トレーダーしてる~

------------

株は思惑ってのが大事。ピーチが採用し
たなら、親のANAも採用するかもしれな
。チャイナマネーが大量に購入し、手
数料が莫大になるかもしれない、とかね
(初心者のくせに偉そう)

そして、初心者を後押してくれるこの記事。

~~~
ビットコインブーム→ビットコインを使ったマイナー
仮想通貨(アルトコイン)ブームなどにより、一気に、
仮想通貨銘柄が底上げされてきており、その仮想通貨
バブルの恩恵を一番受けそうな銘柄の筆頭の同社と見てます。

仮想通貨相場が来るとすれば、同社はかなりの暴騰劇
になると予想しており、下に書いてある通り、260円の時点で、
4桁どころか5桁まであり得る
レポートを買いています。

 参考:ヤフーファイナンス
~~~

ご、碁、5桁!?

もしそうなれば、私の平均取得価格から
30倍程度になる。貧弱な資金のスライ
ムな私でも、もしかしてキングスライム
になれるかもしれない。

ドラクエ
 画像:Naverまとめ より

今だから言えるけど、以前ブランジスタ
を当てて
、せっかくスライムベスくらい
にはなれたのに、下手なトレードのせい
で、結局溶かして元通り(以下)にして
しまったというね。ホント今だから言えます(大恥


(※2017/05/29追記)

~~~
東証マザーズに上場するリミックスポイントの子会社で
仮想通貨「ビットコイン」の取引所を運営するビットポ
イントジャパンは、国内大手コンビニチェーンとビット
コイン決済の導入に向けて協議している。

同社の小田玄紀社長(リミックスポイント社長も兼任)
はブルームバーグ・ニュースのインタビューで「現在
すでに大手コンビニと協議中で、早くて年末、多分来
年には内容を発表できる」と話した。

 参考:ブルームバーグ 2017年5月29日 09:36

~~~
おおおおおおお大手コンビニだとおおおお!!

材料がでかすぎる。本当にもしかして、超プラチナ
チケットなのか!? 思惑だけのブランジスタとは
違うのですってか!?

(※2017/05/29追記ここまで)


大口様は、株価が30倍になる呪文を唱えた! 。。。



[ 2017/05/29 09:00 ] | TB(-) | CM(10)

子供と情報システム系企業展覧会に行って来た。そろそろエンジンをかけるために…


「空腹は最大の調味料である」と、漫画
「ミスター味っ子」で味皇が言ってたよ
うな気がする(うろ覚え)

この台詞がとても印象に残っている(元
ネタがあるみたいだけど) 確かに空腹
ってのは、一番食欲に直結するわけだしね。

-----------

さて、先日、地元の企業も多数ブースを
出している情報システム系の企業展示会
に子供と行ってきた。学校の先生から聞
いていたお勧めの企業もあったからだ。

味皇

子供の無気力さが相変わらず。もうそろ
そろ進路を考えて、今やるべきこと、こ
れからやりたいことを決めなくてはいけ
ないのに。

ならば、実際に見ればよい。全くセンス
のないひねりであれだけど、関心が持て
るものが見つかれば、やる気が出るん
じゃなかろうか、どこかが子供のアンテ
ナにひっかかるであろう。そういった思
惑があった。


全然だった。


最初に、学校の先生から聞いていた所を
観に行った。とても立派な会社で魅力的
だった。ドローンの実機もあり、子供な
らずとも大人でも心躍る。なのに、子供
は全然興味なさそうだった。



↑こーゆーの(かっちょいー!) ロボ
コン
とかソーラーカーを好んでやってい
たはずなのに、なぜこういうのを見て、
魅力的に思わないのだろう!?

--------

唯一、興味を示したのは、ゲーム用の
ディスプレイ、あるいはゲーミングPC
を展示していたブース。なんてこったい…( ;∀;)


高校三年になっても、エンジンかからなかったどうしよ… 。。。



[ 2017/05/26 09:00 ] 家族や身内のこと | TB(-) | CM(4)

小遣い、2007年以来最低を記録。大人になると、自由に使えるお金って案外少ないってね…

明治安田生命保険がまとめた「家計」に関する調査によると、
夫婦が自由に使えるお小遣いの月額は平均2万5082円で
2007年の調査開始以来、最低となった。6年ぶりに増加
した16年(2万9503円)を4421円下回り、財布の
ひもが締まった格好だ。

 参考:[ニュース]小遣い、07年以来最低=月2万5000円−明治安田調査
~~~

小遣いというのは、いわゆる自由に使え
るお金。幼い頃、大人はお金たくさん稼
ぐのに、なんで自由に使えない人が多い
のだろうと思ったのだけれど、今になっ
て気持ちはわかる。そして、先に書いた
日記のように出費がある
ことも大人にな
ると多いわけだから、やはり収入が少
ない人は貯めておくべきなのだ。

-----------

私の友人(♂・あまり収入は高くない)
は完全小遣い制。嫁に通帳・カード・印
鑑を管理されており、自分の稼いだお金
を一切出し入れできない。お給料は振り
込まれた数日内に家のローン含むあらゆ
る支出で飛んで行くのだそうだ。そして
嫁(高収入)は旦那に月5万だけ渡すの
だそうで。それを聞いて、いろんな家庭
があるのだなと思った。

うちは、基本的な家の支払い(ローン、
電気代、水道代、ネット代、その他諸々)
は私持ち。食費・雑費等は妻が基本的に
は払うようにしており、財布は完全別に
している。食費を妻持ちにしているのは
料理は妻が作るので、節約する原動力に
するため。私持ちにしたら、高級食材を
無駄に買いそうだし ←ここ笑う所


お金の勉強は、学校の勉強以上にある意味大事 。。。
[ 2017/05/23 09:00 ] 雑記 | TB(-) | CM(0)
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング