ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

サプリのダークホース!?「ビタミンD」 インフルエンザ予防や筋肉増強効果も!

ちょっと前、こんな記事を読んだ。

~~~
ビタミンDを継続的にとると、肺炎やインフルエンザなど
の感染症の発症を2割減らせることが、東京慈恵会医科大
などの国際共同研究チームの大規模なデータ解析で分かった。

 参考:肺炎、インフル発症2割減 国際チーム研究
~~~

ビタミンD

実は私もビタミンDを日頃摂取してる。
もしかして、そのおかげでインフルかか
らなかったのかも・・・と思った(1%くらい)

-----------

大昔、サプリメントという観点から見た
ら、ビタミンDって結構”空気”だった
記憶がある。もちろん、役割はあるし、
大切なのだろうけど、多分、日光浴をす
ることで体内で生成できるから、あえて
サプリは必要ないって流れだったのだと
思う。もちろん、食品でも摂取できるしね。

が、近年、ビタミンDのサプリが結構人
気あがってきてる気がする。というのも
筋肉増強の作用として、ビタミンDがか
なり重要な栄養素ということがわかった
から(トレーニーに人気)

~~~
ビタミンDの2つ目の効果は、筋肉を増強することです。
これが、ここ数年の研究で確認された新たな事実です。

とはいえ、以前からビタミンDと筋力との関係性は認め
られていました。血液中のビタミンDの濃度が高いと、
それに比例して筋力も高いことが報告されていたからです。

 参考:筋肉を強くするビタミンDの作用
~~~

先にも書いたように、日光浴をするこで
体内で生成される。けど、今の御時世、
そんなに太陽の下で活動することって、
そうそうないんだよね。仕事でもオフィ
スでぬくぬくと仕事している人間ならな
おさらだ。


筋トレ自体がしょぼいため、筋肉は全然ついてません・・・泣 。。。




[ 2017/04/29 09:00 ] サプリメント、食事 | TB(-) | CM(2)

選択と集中。ITパスポート試験にかけるため、またもや専属家庭教師状態へ。”萌え”の力でなんとかなる!?

子供の通う学校は、決して学力の高い学
校ではなく、全体的に見ても、積極的に
知識・技術を習得しようという意識が低
めな生徒が多いように思う。そんな中で
も、子供は下から数えたほうが
はるかに早い
というね…

いろいろ迷ったが、こうなったらもう資
格習得に励むしかないと思った。
学校の成績は捨てる。

ということで、情報系の生徒にはおなじ
みのITパスポート。7月あたりにうけ
させるべく、子供と勉強しています。
中学の時も、ホントつきっきりの専属家
庭教師状態で勉強を教えていた
けど、
またもやこんなことになろうとは・・・
(自分の時間がなくなる・・・泣)

iパスとは
iパスは、ITを利活用するすべての社会人・学生が
備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる
国家試験です。

具体的には、経営戦略、マーケティング、財務、法務
など経営全般に関する知識をはじめ、セキュリティ、
ネットワークなどのITの知識、プロジェクトマネジ
メントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験です。

 参考:【ITパスポート試験】iパスとは

自分ひとりでは、ほとんど勉強しようと
しない子を勉強させるには本当に労力が
いる。そこまでして、知識を習得させよ
うとする必要があるのか、ときどき自問
自答してしまうが、後で悔やむよりはいいかなと。

ITパスポート萌えキャラ
 ※画像は、【ITパスポート試験】上峰亜衣(うえみね あい)プロフィール より

余談だが、ITパスポートには公式キャラ
がいたりする。この手のを用意するのは
日本らしいといえば日本らしい。ただ、
萌え自体は否定しないけど、仮にも国家
資格というのに、この手のでみんなを釣
ろうとしてるのがどうもね。


↓ ラノベ大好きな子供に、この手の参考書渡せば、やる気出るやろか(汗) 。。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超解ITパスポートたん [ 三ツ矢眞紀 ]
価格:1706円(税込、送料無料) (2017/4/20時点)



[ 2017/04/26 09:00 ] 家族や身内のこと | TB(-) | CM(2)

「ダンベル何キロ持てる?」 女性の筋トレを大流行させる可能性が1%くらいはありそうな漫画


「この女の子、凄い!」

妻がそう言って、画像を見せてきた。
誰かと思えば、以前日記でも書いた
筋肉アイドル「才木玲佳」の画像だった。

これだけの鍛えているのに、可愛らしく
しかも慶応大卒で漢検1級持ちの才女っ
てとこに惹かれたらしい(ギャップ萌え)

妻がさらに言葉を続けた。

「それに比べて、うちのアレは勉強でき
 ない上、ぶよぶよで・・・」

こらこら、そーゆーこと言うんじゃない(´;ω;`)

----------

本題。

先日、出張だったのだけれど、空いた時
間に本屋に入った。たまたま書店が推し
ている漫画があって、一部立ち読みが可
能な状態にしてあり、興味がわいたので
ちょっと読んでみた。


 「ダンベル何キロ持てる?」


ダンベル何キロ持てる
 ※画像は公式HPより拝借しました


「ダンベル何キロ持てる?」のストーリー

皇桜女学院に通う紗倉ひびき(17)。どんどん太
っていき、なんと現在体重は55kgを超えてしまった。
ダイエットするも三日坊主で続けることもできない
ひびきは、近くのジムを見学することにする。

見学時に出会った同じ学校のミス皇桜の奏流院朱美
と出会う。モデル顔負けの彼女はとんでもない筋肉
フェチだった!!二人して、ジム(爽やかな感じじゃ
なくて、ボディビルダーとか育成するジム)に通う
ことになるが、ひびきの運命やいかに。

 参考:マンガルチャー

日本の漫画って本当に凄いね。なんでも
題材にしてしまう。まぁ、あらゆるジャ
ンルの作品が作られまくってるから、ニ
ッチな所を狙っていくしかないだけなの
かもしれないけど。

-----------

よく出来てる。少年漫画ゆえ、さわや
かなお色気を盛り込みつつも、かなり
本格的なトレーニングメニューの解説
や描写が多く、好感(?)が持てる。

男子向けと思わせておいて、実は女性
向けの本格的な筋トレでダイエット含む
ボディメイクを推奨するための漫画なん
じゃと思えるほど。実写でドラマ化とか
になったら意外といけるかも!?

常々申しておりますが、女性の筋トレは
凄くいいと思う。以前書いた中村アン
たいにがっつりやらなくても、嗜む程度
でも十分効果はあると思うんだよね。

ちなみに、サンデー系の作品だそうで。
ちょっと前観た「競女!!!!!!!!」を思い出
してしまう。微妙にノリが似てるように
も思う。私自身、体育会系ゆえ、スポ根
+女子の要素が結構ハマるのかも。


監修・ゴールドジム、主演・土屋太鳳あたりで、ドラマ化の可能性…(あるわけないっ) 。。。

 ※ ちなみに公式HPで、第一話第二話が試し読みできます


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダンベル何キロ持てる? 1 [ サンドロビッチ・ヤバ子 ]
価格:596円(税込、送料無料) (2017/4/15時点)



[ 2017/04/23 09:00 ] ジム、トレーニング | TB(-) | CM(2)
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング