現実的な意味で、一番「39歳から頑張
ろう」と思ったこと。それが節約。
マイホームを持って、本当にすっからか
んな今現在。それゆえ余計に節約の気持
ちは強まってる。ただでさえ、家族を養
っていかないといけないわけで。
-----------
思えば、20代の頃は酷かった。実家を
離れて、アパート暮らしだったのだけれ
ど、幸い会社が全額持ってくれた。当時
の部長が強く言ってくれたおかげ。それ
に関しては本当に感謝してる。
でも、それゆえ、その浮いた分も含め、
お給料をかなり遊びに費やした。主にゲ
ームセンターである。当時の私はいわゆ
る格闘ゲーマーで月に万単位で使ってい
た。食事関連でも、食べたいものを食べ
る散財っぷり。まさに独身貴族。
が、それはとんでもない過ちだというこ
とに気づいた。30代に入り、嫁(仮)
と付き合うようになり、貯金はどんどん
目減りしていく。同世代がしっかり貯蓄
を蓄える中・・・
今まで、私は何をしてたんだろう。
心の中で泣いた。人生設計はやはり立て
ないと駄目だったんだ、と30代後半にして思った。
幸い、今のマイホームを手に入れ、気持ち
も新たに、今から貯蓄していこうと思って
る。今からじゃ遅いけれど、少しずつ。
今が旬、NHKで「まれ」も言ってるじゃないか。
地道にコツコツと 。。。
[ 2015/04/29 10:00 ]
節約 |
TB(-) |
CM(0)