ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

視力が完全に下がってしまう前に対処したい。一生後悔しないために…「あずきのチカラ」

久しぶりに書くこのカテゴリー。といっ
ても、私の緑内障のことではなく、子供の話。

半年前ぐらいに、学校の身体測定の視力
の項目でひっかかった。眼科に行き様子
見となっていたが、今回もまたひっかか
り、またもや眼科へ。やはり視力は低下
し、現在両目とも0.4という微妙な視
力だった。完全に近視判定されてしまった。

-------

当然といえば当然。「落ちて当然」の生
活だからだ。日々、長時間パソコンを凝
視し、ゲームやらYouTubeやら。離れた
かと思えば、3DSでやはりゲーム。目
を酷使しすぎている。

私も幼い頃、視力が低下し、それはもう
落ちる一方だった。子供には私と同じ苦
労はさせたくない。それに…視力まで悪
くなったら、ただでさえ少ない取り柄が
なくなってしまうではないか!


あずきのチカラ


今ならまだ回復できる!


ということで、以前私が使っていたコレ
を寝る前に使用させている。どこかのブ
ログで目薬をした後にコレで目を温めて
やると、いいらしいとあったので。何も
しないよりはましだ。

本当は、定期的に遠くを観たり、遠近法
してみたり、目のストレッチ等いろいろ
あるのだけれど、子供がそんな面倒くさ
いことやるわけがない。

ま、一番いいのは、パソコンの時間を減
らすことなのだろうけど…


目悪くなったら、一生後悔するぞー!( ;∀;) 。。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あずきのチカラ 目もと用 1個 ゆうメール送料80円
価格:645円(税込、送料別) (2017/9/2時点)



[ 2017/09/06 09:00 ] 目のこと | TB(-) | CM(10)

緑内障と戦う決意。サプリメントで緑内障は治せるか!?

最近、とあることに気づいた。

右目だけだと、文字が書けない…
ペン先がよく見えない…

以前、ちらっと日記で書いたように、私の
右目は緑内障である。視野が欠け、対策を
講じないと、最終的には失明する恐ろしい
症状だ。40歳以上で、20人に1人は発
症するらしい

…って、まだ39歳(の若さ?)ですけどっ!


私の視野もそれなりにかけている。視力の
低下もひどい。だが、ここまでとは…

緑内障
※自分の編集が下手なせいでちょっと(全然?)違いますけど、まぁこんな感じで欠けます

さすがに、これはまずい。定年までに失
明してしまうんじゃないかと恐怖を感じ
る。ということで、本格的に緑内障と戦
うことにした。具体的に何をするかというと


1.視力回復トレーニング(眼筋)
2.緑内障に効果があるであろうサプリメント
3.点眼(病院から点眼薬)


元々視力回復トレーニング系は、いろい
ろ勉強はしていたし、実践もときどきし
ていた。問題は、地道に継続し続けない
こと。左目も悪いけれど、右目はもはや
言葉にならないくらい悪い。それをせめ
て、もう少しトレでよくできれば…というね。

サプリ系は、私の好きな分野。調べるこ
とは苦痛じゃない。そして、すでに摂取
している中で、緑内障に効果あると言わ
れているものも、結構あったりする。

点眼は、一生の付き合いになりそうだ。
治すことは難しいものの、点眼を欠かさ
ないことで、これ以上の視野の欠けはな
んとしても防がないと。私の体は、私だ
けのものじゃないのだから。


家族を養っていかないといけないんだからね…(重い) 。。。
[ 2015/11/01 17:12 ] 目のこと | TB(-) | CM(9)

緑内障の症状

以前、通っていた眼科が閉院してしまい
しばらく眼科から遠のいていた。あー、
ドラゴン桜、読めないー!! って言ー
てる場合か。

やはり右目の状態が極度に悪いので、こ
れはマズイ!と近所のよい眼科を紹介し
てもらい、言ってきた。

------------

結論から言うと、右目は完全に緑内障だった。

やはりというべきか。以前の眼科で、眼
圧が高いとは言われていたけど、正常な
数値の時もあり、違うと言われた。

でも、自分じゃ分かっていた。明らかに
右目の視野が狭い。見えない部分がある
ということを。今回、視野検査をしても
らった。右目から見える視野の左側がか
なり見えなくなっていた。もし、私が右
目だけなら、相手の右フックがほとんど
見えないだろう(どーでもいいって?)

例によって、緑内障用の眼圧をさげる点
眼薬を貰って終了。治すことはまず無理
の病気らしいけど、悪化を防ぐことは出
来るらしい。なんでも、忘れがちな私だ
けれど、朝晩の点眼は欠かさず、これか
ら一生付き合っていこうと思う。


右目・・・失うにはまだ早すぎる 。。。
[ 2015/06/05 10:00 ] 目のこと | TB(-) | CM(0)
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング