ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

【英語学習】 発音できない音は聞き取れない 「英語耳 発音ができるとリスニングができる」

少し前から開始した英語の勉強。始める
にあたり、まずは情報収集ということで
いろいろ調べてみた。その中で、大昔
(10年以上前)見て参考にしたサイトが
まだあって驚いた。

 リンク:英語上達完全マップを10ヶ月やってみた

そして、上記サイトがきっかけかどうか
忘れたけど、購入した本が部屋の本棚に
まだあった。

英語耳

この本によると、日本人が英語を聞き取
れないのは、英語の発音ができないから
と書いてある。「発音ができないものは
そもそも聞き取れない」というのは当時
なるほど~と思った(=裏を返せば、発
音ができるようになれば、聞き取れる)

ちなみに、最近書店の英語解説本な雑誌
に書いてあったランキングでもこの本が
1位だったことに、さらにさらに驚いた。

ただ、今の御時世、英語系YouTuberもた
くさんいるし、発音関連の動画もたくさ
んアップされている。この本に頼る必要
はあまりないかなとは正直な感想。


今の時代、何を学ぶにしても、あまりにも恵まれている 。。。




[ 2023/11/24 09:00 ] 英語 | TB(-) | CM(4)

【ラストチャンス】 英語勉強、はじめました。 【継続型趣味】

掲題通り。

学生の頃は、いわゆる「受験」のための
英語なだけでした。でも、新社会人にな
った頃、身に付けられたらいいなと思い
ったったのが英語でした。何かで読んだ
どこかの大統領が田植えをやりつつ、ラ
ジオで英語を学び、7年で習得したとい
うニュース(うろ覚えな上、ググっても
出てこない…)。そういうのがかっこい
いなと思った。

最初は、NHKの英語講座をVHSに録画し、
書籍を購入。それで勉強していました。
でも、それからすぐに辞めてしまったというね。

で、何回も、やる!→やめる!
を数年周期で何度繰り返したことか。

今回は一番長かった。多分、ブログにも
それらしきことを書いてないので、10
年は間違いない…と思って検索したら、
(やってないけど)昔の記事に、それっ
ぽいことを書いていた。




英語って、多分仕事にも趣味にも凄く親
和性が高いと思うんですよ。スキルの掛
け算がし易い。何にでもあう。

何より、蓄積型な趣味というのがいい。
身についたら一生モノだと思う(ピアノ
も同じ発想
だったけれど、挫折した…)

膝を痛めたということもあって、ほぼ最
近は辞めてしまったマラソン。結構虚し
いものがある。やらないとどんどん落ち
る記録。10年前の自分より成績が悪
くなる。
記録を伸ばそうと思ったら
(特にフルマラソン)、膨大な時間を練
習に費やさないといけない。そんなこと
がちょっと嫌になった。どうせ時間を使
うなら…と、10数年ぶりに脳に閃光が走った。


有言実行のラストチャンス! 。。。
[ 2023/10/28 09:00 ] 英語 | TB(-) | CM(4)
検索フォーム
最新コメント
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング