ブログパーツ

39歳からいろいろ頑張るブログ

人生安定しはじめた今からいろいろ頑張るブログ

【災い転じて福となす】 さ~て、今回の我が家の電気代は!?

過去と比べて大幅にアップした我が家の
前月の電気代
(って、どこもそうだとは思いますが)

今回はというと…

2月電気料金

大幅に減少。一応、家族にも節電の大切
さを説き、協力をお願いした結果だと思ってます。



今回の件で、家計を自分なりに見直しま
した。月1万節約しようと思ったら、
1日平均約322円~333円程度の節約額になる。

それだけ節約するだけで1万浮く。漠然
と、月1万節約しようじゃなく、1日約
300円節約頑張ろう!…とそう考えた
ら、普段の自分の無駄使い(缶コーヒー
とか)を減らすのが楽しくなった。

つまり、結果的に先月は大きく支出を減
らせたというね(1万どころか数万減ったかも…)


支出を減らし、収入を増やす…株で!(意外と本気) 。。。
[ 2023/03/11 09:00 ] 節約 | TB(-) | CM(8)

果てしなき節約魂! パンが激安で即移動した話。ちりつもで浮いた分を投資に回したい…

私の住んでいるは、幸いにも(田舎の割
に)スーパーやドラッグストアが密集し
ており、買い物の選択肢に事欠かない。

どこに行くかは気まぐれなことが多いの
だが、それでも「これを買う時はココ」
というのがある。

-----------

さて、ずっと足がやや遠のいていたドラ
ッグストアがある。そこは、以前までは
たまごがとんでもなく安くよく通ってい
、と日記に書いた所。
だが、たまごがついに(当然?)値上が
りしてしまったのだ。それからは見事に
足を運ばなくなるという徹底ぶり。

が、少し前に久しぶりに足を運んでみて気づいたこと。


食パンが安い!!!


我が家の最近の朝食は、妻が食パンで作
るホットサンドがメイン。そのために食
パン(6枚切り)が必須なのだけれど、
ここでは、一番安い商品が、48円
というね。どうせ、焼いてしまえば、品
質なんて同じだーってね(適当)

ずっとその値段だったのだけれど、最近
やや値上げして68円になった。いや、
それでも十分安いので問題はない。

食パンにつられて、ついでに買い物して
いるわけだから、目玉商品はやはり大事
なのだなと改めて思う。


日々の節約の癖をもっともっと極めたい(そして投資へ…) 。。。
[ 2019/06/09 09:00 ] 節約 | TB(-) | CM(8)

安い卵を求めて三千里(大嘘)。日々の節約が明日への大儲けに繋がる(はず)

以前もちらっと書いたけれど、私はゆで
たまごを結構愛用してます。安い&たん
ぱく質豊富、というのが理由。調理も道
具を使うから楽ちん♪

子供は子供で、納豆に卵をかけて食して
いるので、結構な消費量。

-------

最近、とあるスーパーが1パック(10
個)55円(ただし、1000円以上購
入時のみ)というのを土曜日に行って
いることに気づきました。

いつもは、某ドラッグストアの10個9
8円
。それでも十分安いけど、スーパー
のは普段200円程度で売っているのを
土曜のみ、その金額になっているという(お得♪)

ゆでたまごの比較
左側はいつもの。右は55円のやつ


サイズも大きい!


株で一喜一憂して、数千円数万損切りし
ているくせに、普段の生活は数十円節約生活。


高級たまごを余裕で毎日買えるくらい、株で頑張りたい! ←小さい野望 。。。
[ 2018/01/13 09:00 ] 節約 | TB(-) | CM(10)
検索フォーム
プロフィール

神田ももたろう

Author:神田ももたろう
2015/2/20 マイホーム購入
 39歳(2015/4/13時点)

人生バタバタして、なんでも始める
のが遅かったけれど、今からまた
いろいろ頑張ります。

一応、ダイエットブログです。
35kg痩せた
過去の私の努力をよかったら
御覧ください…(;´Д`)

過去日記:万年ダイエッター

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ランキング